心理学者でもあり、ビジネスマンでもあり、アーティストでもある。
坂口レオは、古今東西の知恵を自らの中で統合させ、人々が豊かに楽しく暮らすことに役立つよう、多彩な活動分野を通じて世の中に発信し続けています。
坂口レオへのご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。
食の好き嫌いから、現在抱えている気づかない心理を見つけ、それを特定の食材で癒す学問「食生心理」。体系化した著者自身が、食材とレシピでその内容を大公開!日々、口にする食材に隠された「知られざる力」を知れば、「新しい食の役割」が見えてきます。ご自身や家族の心身の健康管理に大きく役立つレシピ集です。
・心理を読み解く食材とレシピ ・心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 ・自分の心を操る食材とレシピ 和食編 ・自分の心を操る食材とレシピ 洋食編
「病は気から」という言葉が昔からあるように、心と身体の相互関係は誰もが感じるものでありながら、漠然としたものとして軽視される傾向にあります。心理的ストレスや不安、抑うつ、トラウマ等が病状に大きく影響を与える事実を、複数の医学博士・心理学者による研究エビデンスに基づいて実証し、よりよいアプローチを提唱しています。
お腹に赤ちゃんが宿ったとわかった瞬間から、ママは不安でたまらないもの。生まれてくる子どもたちにどう関わればいいの? 子どもも大人も、みんなが幸せになる育児のコツって? カウンセラー・心理学者として児童心理学に最も力を入れてきた著者が、子どもを見守る大人たちみんなへお届けする、「幸せな子育て実現のための新常識」が詰まった一冊です。
ネガティブな感情から生み出されて、またネガティブな感情を生み出していく「悩み」。その根本にあるひとつの「種」に対する考え方ひとつで、どんな悩みも乗り越えていける。過去に生死の際で絶望を味わった著者が、それを乗り越えたある考え方を紹介。1万件を超えるカウンセリングを行ってきた心理カウンセラー「レオ先生」の、心がふっと軽くなる心の整理術です。
「自分は騙されない」そう思っている人にこそ必要な本書。世の中には、明確な詐欺に限らず、心理をうまく操り、人を騙そうとするワナがいっぱいです。そういう場面に遭遇したとき「これは怪しい」と気づけるよう、たくさんの手口と、利用される心理が解説されています。マーケティングや恋愛のテクニックとしても役立つ、人の心を誘導する手法が満載です!
「それぞれの宗教はピースであり、それらすべてをつなげてはじめて、人間と神についての全体像が見えてくる」。誰もが知っているものからマニアックなものまで、世界の神話の世界を烈緒先生と旅していきます。神話が本当に伝えたかったことは何だったのか? 私たち人間が何を知り、何を大切にし、どう生きるべきなのか? 善悪を超えた世界観が見えてきます。
目に見えない要素を追究していくめずらしい学問、心理学。実は、私たちの人生をより良くするのにとても便利で、日常的に使える内容がいっぱいです。脳の機能や、人間が生物的進化の過程で得てきた性質などを心理学的に解説。誰もが陥りやすい心理や行動パターン、それらとうまく付き合う方法など、人生を思い通りに楽しむために使える要素がいっぱい詰まった一冊です。
プロに不可欠な「現場の心理術」を、人生や子育てに活かす方法とは? 一流の選手であるほど、練習中も試合中も、すべての時間にマインド管理が必要なもの。現役選手や指導者の実際の声を取り入れながら、一流アスリートたちがどのような心理戦や自己管理で勝利を手にしているのか、さらにポジションごとの必要な精神的能力についても解説していきます。